Loading...
マイナビ2026
TOPTOP

PEOPLE
明祥のヒト

些細なことでも報告・連絡・相談をして
コミュニケーションを大切に。
職場の方たちとより良い関係を築き、
楽しく仕事ができています。

仲谷 公希

支店・部署:敦賀支店 物流課
役職:一般
入社年:2017年

SELF-ANALYSIS
自己分析

0

体力

0

集中力

0

優しい

些細なことでも報告・連絡・相談をして
コミュニケーションを大切に。
職場の方たちとより良い関係を築き、
楽しく仕事ができています。

仲谷 公希

支店・部署:敦賀支店 物流課
役職:一般
入社年:2017年

SELF-ANALYSIS
自己分析

0

体力

0

集中力

0

優しい

question
明祥への入社の決め手は
何でしたか?

私は地元で働きたいと思っていた為、地域に貢献できる仕事を探していました。就職担当の先生に薦めてもらい、明祥という会社を知りました。当社は社業を通じて地域の人々の健康と幸福に貢献するという企業理念を見て、こういう職場で働きたいと思い、志望致しました。医療業界のことや、医薬品のことは何も知りませんでしたが、今では知識も増え、楽しく仕事ができています。

question
シゴトにおいて、
大切にしていることは?

私が大切にしていることは、些細なことでも報告・連絡・相談することです。些細なことで、報連相を怠ってしまい大きな問題になったときに取り返しがつかなくなるためです。また、MSの営業活動等にプラスに働く可能性もある為、大切にしています。コミュニケーションをとることで、職場の方たちともより良い関係を築き、楽しく仕事ができています。

question
やりがいを感じるのは、
どんなとき?

医薬品を配達する際に、直接患者様と関わる機会はあまりないのですが、患者様が待っておられるときや、お得意先様から直接"ありがとう"と感謝されたときが1番嬉しいですし、やりがいを感じます。また、医薬品を配達することで、薬局様や病院様に少しでも貢献できていると思うと、毎日仕事も楽しくなり頑張れます。


question
休日は、
どう過ごしていますか?

小・中・高と学生の頃から続けているソフトテニスを、社会人のクラブチームに所属し、市の大会や県の大会などにも出場しています。また、学生に指導したりする機会もあり、基本的に体を動かしリフレッシュしています。

MESSAGE
就活中の皆さんへ

就職活動は、未来の自分を形づくる大切なステップです。
うまくいかないことがあっても、それは成長のチャンスです。
自分らしさを信じて、焦らずに歩んでいってください。
努力は必ず実を結びます。心から応援しています。

OTHER INTERVIEW
こちらもどうぞ